庭にやって来る小鳥たち

暖かくなり、庭作業を始めると、
どこからともなく、ジョウビタキがやってきます。
上の写真は、ぽっこりおなかが可愛いジョウビタキです。
耕した土から出てくる虫が目当てのようです。
それから、甲高い声で鳴いてやってくるのは、
下の写真のヒヨです。

ヒヨは、ミカン等の柑橘類が大好物で、
長いくちばしで、ミカンなどを綺麗に食べていきます。
ミカンが大好物なのは、メジロもです。

小さくて、ホントに目の周りが白い鳥です。
たいていは2羽一緒にやってきては、
おいしそうに食べています。
見てて、一番おもしろいのは、ツグミです。
下の写真は、庭を歩いているツグミです。

ツグミは、枯れ葉や枯れ枝を、
つついては放り出し、虫を探しているようですが、
葉っぱをまき散らして、遊んでいるように見えます。

動きが、やんちゃな感じで、見てて楽しい鳥です。