fc2ブログ

片山邸・内部

2011_793



  (写真撮影 岡山県加賀郡吉備中央町下加茂15-1 片山邸 2012.2.6)



 百畳屋敷とも呼ばれた旧家 「片山邸」のお座敷です。



 この母屋は、明治14年に建てられたものらしいですが、



 江戸時代の日本建築の様式を一部に残しているそうです。



2011_803



 訪れた寒い日、片山邸の中の「茶房かたやま邸」でランチをすまし、



 お座敷の中に上がって、見学させてもらっていると、



 お店の方が、今日は時間があるからと、説明してくださいました。



 お話によると、このお座敷が、一番 格式の高い部屋で、



 殿様クラスの身分の高い方が停まられたり、休まれた部屋だそうです。



 天井を見上げると、・・・。



2011_804



 わずかですが、右の部屋と、左側の部屋では、天井の高さが違うそうです。



 左の部屋が、床の間のある 一番りっぱな部屋で、



 この部屋の上は、誰も歩けないように 畳が敷かれていないそうです。



 昔は、身分の高い偉い人の頭の上を



 歩いてはいけないということで、このような形のようです。



 上は、どうなっているかというと、・・・。



2011_805



 普段は、公開していない木の扉を、特別に開けて見せてくださいました。



 二階は、一段高く床が上がっていて、



 大きな古いナガモチや、箪笥や行灯、昔のアンカなど、



 大昔の家財道具が保管されていました。



2011_808



 二階の「片山家資料室」には、



 昔使っていた籠なども展示されています。



 片山邸は、以前は 長屋門や酒蔵などもある



 かなり広大な屋敷だったそうです。



 それが、道路改修工事で撤去され、



 今では母屋を残すのみとなりました。



2011_815



 玄関の脇に、二階の隠し部屋へ上がる 上り口もあります。



 一見わかりませんが、複雑な造りになっているようです。



2011_825



 土間の天井の梁の太いこと・・・!



 歴史を感じます。





2011_812



 (写真撮影 岡山県加賀郡吉備中央町下加茂15-1 片山邸 2012.2.6)



 お座敷から見える中庭です。



 右側の古い土塀が、昔のままのものだそうです。



 土塀の瓦も苔むして、味わい深い感じです。



 左側の塀は、改修工事の際に新しく作られた塀だそうです。



2011_813



 中庭の大きな岩も苔むしています。



2011_794



 429号線が すぐ塀の前に通っているのに、



 中庭は 静寂・・・。時が止まっているかのようです。



2011_799



 裏庭は、訪れた人が休めるようにベンチが設置されています。



2011_802



 裏庭の古井戸も、苔むした屋根が歴史を感じさせます。



 りっぱな土蔵も見えます。



2011_800



 

スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

kenken358

Author:kenken358
ken ken
主に妖精・小人・天使のイラストを描いています。
趣味は庭仕事・ガーデニングです。
minneで作品を販売しています→https://minne.com/@358fairy/profile

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitle広告sidetitle


sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle広告sidetitle


sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR